月額制と回数制の全身脱毛の違い|料金が安いのはどっち?

毎月定額の支払いで全身脱毛を受けられる「月額制」は、それまでの「全身脱毛=高額」というイメージを打ち破りました。多くの脱毛サロンが採用し、今や広告に「月額」の文字が当たり前に見られる時代です。 全身脱毛の敷居を低くしてくれた「月額制」は、それまで一般的だったいわゆる「回数制」とは異なる特徴を持っています。まずは両者を簡単に比較するところから、違いを確かめていきましょう。
Contents
月額制と回数制の全身脱毛コースを比較
比較 | 月額制 | 回数制 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
脱毛回数 | 基本コース: 1年間で各部位6回ずつ |
基本コース: 1年間で各部位6回ずつ |
合計金額の違い | 平均 計 12万円 |
平均 計 15~20万円 |
分割時にかかる費用 | ○ ローンではないので金利手数料などは一切なし。回数での契約ではないので、途中で解約しても残りの金額を払う必要はなし | × サロンによっては、クレジットカードの金利手数料がかかる場合も。回数分の契約なので、途中で通えなくなると損をすることに |
1回の施術時間 | ○ 短め | × 長め |
通い方の違い | 1ヶ月に2回来店します。1度の来店で全体の4分の1を脱毛し、2ヶ月間で全身の脱毛まるごと1回分が終了 | 約2ヶ月に1度来店します。来店時はすべての部位を脱毛し1回分が終了。2,3ヶ月空け、次回の来店 |
主なサロン | キレイモ シースリー 脱毛ラボ |
銀座カラー ミュゼ エピレ |
全身脱毛の月額制って何?支払い方法の基本をおさらい
脱毛サロンにおける「月額制」には、大きく分けて2つのスタイルがあります。月々の支払額が1万円を切るお手頃価格に設定されている点は同じですが、両者は根本的に異なる仕組みなので、サロン選びの前に、まずその点を理解する必要があるでしょう。
総額の設定は無く、通った分だけ料金を支払うタイプの「月額制」は、キレイモや脱毛ラボで提供されています。頭金なども必要なく先払いもしないので、やめたいときにやめられるという身軽さが魅力です。
長期の契約ではないため解約金も分割手数料もかからず、「都度払い」のような感覚で全身脱毛がスタート可能です。通い続けるかぎり毎月の料金を払う、フィットネスクラブや習い事の月謝のように脱毛料金を払う、と考えればわかりやすいでしょう。
総額の設定があり、それを分割した金額を月々支払っていくタイプの「月額制」の場合、基本は従来の脱毛コースの分割払いと同じです。実施サロンとしては、銀座カラーやシースリーなどがこれにあたります。
実質的には長期契約となるため、途中で通うのを辞める場合は解約手数料などがかかることが普通です。リーズナブルに全身脱毛を始められるという点では上記の「月額制」と同じですが、ある程度の縛りはあるため、理解の上で契約する必要があります。

「月額制」と「回数制」の違いは?選び方のコツ
月額制に対して、従来から設定されているのが「回数制」の全身脱毛です。「パックプラン」と呼ばれることもある従来の仕組みでは、脱毛施術を受けられる回数が設定されていて、任意の回数を選んで契約します。月額制と回数制、両方のプランが提供されている脱毛サロンも。

※「何回までは通うことが条件」としているサロンもあります。
とにかく気軽に通いはじめられるのが月額制!
いつまで、何回施術を受けるのかを全く決めずにはじめられるのが、(分割払いではない)月額制における大きなメリットです。回数制の契約の場合、脱毛の進み具合に早く満足がいったとしても、総額の料金は変わりません。
途中での解約はどの脱毛サロンでも受け付けていますが、手数料などを考えるといくらかはやはりムダになってしまうもの。必要な分だけ、施術を受けた分だけを支払うというわかりやすいシステムですから、ごちゃごちゃ考えるのがメンドクサイ!という人にもオススメできる制度なのです。
優先度の高さやサービスを求めるなら回数制を選んでも
全ての点で月額制が優れているというわけではなく、回数制のほうがお得になるケースもあることを知っておきましょう。例えば、同じ脱毛サロン内で月額制と回数制パックプランがある場合、予約の優先度が回数制→月額制であったりします。
キャンセル料や予約の変更可否、シェービング代といった細かい部分で、回数制の契約者のほうがやや優遇される傾向がみられます。また、ある程度長く通うとなると、料金的にも回数制のほうが割安になってくるのが普通です。
月額制での全身脱毛の通い方は?
部分脱毛とは違い、全身脱毛は一度に多くの部位に施術を受けます。脱毛サロンに通う頻度は、全身をいくつのパーツに分けるのかによって変わりますが、一般的にはどの部位も2ヶ月ごとのペースで進められます。
上半身と下半身を交互に施術するパターンでは、図のようなイメージになります。脱毛サロンには月イチで通い、1年間で6回の施術が受けられる計算です。全身を4つのパーツに分ける脱毛サロンでは、毎月2回ずつ通うことになります。

一度で全身に対して施術する脱毛サロンの場合、次の月はお休みということになりますが、月額での料金は発生します。1回でまとめて済ませられるので、スケジュールがタイトな人でも通いやすいのですが、施術にかかる時間はそれだけ長くなると考えてくださいね。
全身脱毛で月額制を選ぶ場合のチェックポイントは?
手軽さで注目と人気を集めている月額制。どんなシステムなのかはある程度理解していただけましたか?月額制は気楽でお手頃、でも場合によっては回数制のほうがお得なケースもある、というのがひとつの結論です。その点を確認した上で、月額制を選択する時にチェックするべきポイントがいくつかあります。
縛りの有無をしっかり確認すること!
縛りのない月額制と、実質的には分割払いの月額制とでは、メリットが大きく異なっています。月々に支払う金額にはあまり違いがありませんが、通い始める前にきちんと認識しておくのはとても大切なこと。「月額○○○○円」という金額だけに惹かれず、契約の全容をしっかり確認しましょう!
いちばん簡単な見分け方は、「総額設定の有無」。シンプルな月額制の場合、終わりをいつにするかの決定は利用者次第となる、いわばエンドレスの契約ですから、参考以外の総額表示はありません。
総額を分割払いするタイプの月額制の中には、月々の金額を低く押さえるために、脱毛施術が全回終了しても支払いが残るケースもあります。もちろん、カウンセリング時や契約を結ぶ前に、しっかりと脱毛サロン側から説明があるはずですが、間違いの無いように注意してください。
月額制はこんな人にオススメ~自分に合っているかチェック!
- 脱毛初心者だけど、どうせやるなら全身脱毛で始めたい人
- スケジュールに余裕があって、予約の通りに通える人
- 追加でちょっとだけ脱毛したい人、ムダ毛がもともと少ない人
- 脱毛は始めたいけど先が読めない人
⇒お試し感覚で使える点も月額制のいいところ。長期で通うと決めたら、もっとお得なプランがないか、脱毛サロンに相談してみてもいいかも。
⇒月額制の場合キャンセルや予約変更に厳しめの傾向アリ。急用が入りやすい人や生理周期が不安定な人は注意して!
⇒既にある程度脱毛を終わらせていてもう少しやりたいという人や、薄毛タイプで数回だけできればいいと考えているなら、縛りのない月額制はオススメ!
⇒進学・就職・結婚・出産などの予定があって、長期の契約はしたくないけれど、脱毛を早く始めたいなら、やめるのが簡単な月額制が便利です。
賢く区別して月額制を活用!全身脱毛がぐっと身近に♪
一昔前なら、ワキや腕・脚といった目立つ部分の脱毛から始めて、余裕ができればそれ以外の場所に…という脱毛の進め方が主流でした。月額制の登場以降、業界全体の低価格化が進み、今では「全身脱毛から始める」ことも当たり前になってきています。
いろいろなニーズがある中で、月額制、分割払い、回数制、それぞれの料金体系やサービス内容は、脱毛サロン側が考え抜いた、「通いやすくする」ためのもの。中でも月々の料金設定のみの月額制は、全身脱毛の選択肢の中で最も低リスクです。
万が一その脱毛サロンに不満を持っても、契約が残っているからと我慢する心配もないからストレスフリー!契約に縛られない気楽なスタイルで、全身脱毛を続けることができるのです。
キレイモの月額制は、月イチのサロン通いで縛りのない月額9500円(税抜)。VIOと顔もコミコミのお得さが魅力です!施術中の痛みの少なさにも定評があり、引き締め効果も期待できるスリムアップ脱毛であることにも注目。
他サロンからの乗り換え割引や、部分的に脱毛を済ませている場合のカスタマイズもできます。脱毛初心者さんも、月額制が気になる経験者にもオススメのサロンです♪
ただし、急なスケジュール変更や予定外の生理などで通えない月があっても、料金は月極で発生しているので、次月に振り替えはできない点に注意が必要です。